上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゴールデンウィークですね~。
みなさん、どこかにお出かけでしょうか。
私は、興味のあった化粧品のサンプルを取り寄せて使ってみたら、
目のまわりが腫れて、肌荒れをおこしました(TωT)
今日は、ノーメイクでおとなしくしておきます・・・。
さてさて、4月も今日で最後。
4月は、結婚記念日と、私の誕生日があった月でした。
そこで今年は、以前からず~っと欲しかったルンバを買ってもらいました♪
今まで、「犬が怖がるだろうから」とか「メンテナンスが大変そう」
という理由で我慢していたのですが、
近所の電器店で、実演販売があり、家族で興味津々・・・。
夫の「へ~!すごいやん。買ってみるか?」のひと声で決定!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
さてさて、問題の犬ですが・・・。

名前:ティアラ 犬種:パピヨン 3歳♀
性格:超怖がり
どうなったかというと・・・。

最初は、吠えまくり・・・

距離を置いて、警戒しつつ・・・

尻尾をたらして逃げ回っていました。
今は、ちょっと慣れてきましたよ。
もう1つの不安材料、メンテナンスに関しては、全く問題なしでした。
使い終わったら、たまったゴミをぽいっと捨てるだけ。
掃除能力は予想以上でした。
細かいごみも、きちんと取ってくれます。
1人で(1台で?)、一生懸命(のように見える)掃除している姿は、
とても愛着がわきます。
ついつい仕事ぶりを、一緒に動いて、ず~っと見てしまいます。
ベース(充電器)に戻ってくると、
「お疲れ様~」と言ってしまったり、
ルンバの行く方向に障害物があると、先回りして障害物を取ったり、
なんか、ちょっと、使い方を間違えてるような気がしてきました・・・(・Θ・;)
クリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト